【第二新卒に強い】おすすめの転職エージェント30選|目的別に徹底比較!
転職エージェントを活用したいけど、多すぎて選べない 転職エージェントごとの特徴をまとめて確認したい 実際に使った人の意見を参考にしたい 「第二新卒」での転職を成...20代におすすめのキャリアコーチング12選!キャリア相談を徹底比較【2024年最新】
キャリアコーチングが多すぎて選べない 一度に複数のキャリアコーチングを比較したい キャリアコーチングってどれが良いの? キャリアコーチングサービスが最近普及して...おすすめの自己分析ツール20選!無料・登録なしで使える【2024年10月最新】
この記事はこんな人におすすめです。 自己分析ツールが多すぎて、選べない 効果のある自己分析ツールを知りたい 自己分析が上手くいかずに困っている 「忙しくて自己分...【30冊読んだ筆者が厳選】20代で転職を考える人におすすめの本10選!
この記事で分かること 20代・第二新卒におすすめの転職本 転職本を読み終わった後にやるべきこと 転職するか迷っている人はどうすべきか 転職やキャリアに役立つ本は何...
おすすめの自己分析ツール20選!無料・登録なしで使える【2024年10月最新】
この記事はこんな人におすすめです。
- 自己分析ツールが多すぎて、選べない
- 効果のある自己分析ツールを知りたい
- 自己分析が上手くいかずに困っている
「忙しくて自己分析の時間が取れない」「自分で自己分析やってみたけど上手くいかない」と悩む方がいるのではないでしょうか?
そんな時に利用したいのが、自己分析や適職診断ができるツールです
しかし、自己分析ツールは数が多く、全部やっている暇はないですよね。
「できれば、効果のあるツールで効率的に自己分析したい!」とお考えの方は多いです。
そんな方向けに、この記事では忙しい社会人が利用したい自己分析ツールを目的別に紹介します!
ここで紹介するツールは、全て無料です!ご気軽にお試しください。
- 【全て無料】おすすめの自己分析ツール20選(目的別)
自己分析ツールに関するポイントなど
気になるところをクリックするとジャンプできます。
【特におすすめ】社会人向けの無料おすすめ自己分析ツール4選
まずは、筆者が実際にやってみて特に効果を感じたツールを4選紹介します!
1位 | 2位 | 3位 | 4位 |
---|---|---|---|
キャリア診断 | ミイダス | 適職診断テスト | グッドポイント診断 |
最短3分で最先端AIが価値観と適職やキャリアプランを診断 | 市場価値や適職を10段階で診断 | エニアグラム診断を用いて性格や適職を診断 | 18種類の強みから5つの強みを診断 |
無料・3分〜5分 | 無料・10分〜 | 無料・3分〜5分 | 無料・10分〜 |
詳細を見る | 詳細を見る | 詳細を見る | 詳細を見る |
今すぐ診断する | 今すぐ診断する | 今すぐ診断する | 今すぐ診断する |
ASSIGN「キャリア診断」
公式サイト:ASSIGN
1つ目のおすすめツールは、ASSIGN(アサイン)の「キャリア診断
ツール名 | キャリア診断 |
---|---|
設問数 | 24問 |
分かること | レーダーチャートを用いた全ての強みの度合い 10段階での特徴的な強み キャリアプランへの示唆 コミュニケーションへの示唆 キャリアシナリオ |
手軽さ | |
こんな人におすすめ | 3分で自己分析からキャリア診断までしたい人 |
ASSIGNは、たったの3分でAIがレーダーチャートと共に「強み」や「キャリアシナリオ」を診断するサービスです。
このツールは特に、自分自身の強みや弱みを客観的に知りたい人におすすめです。
実際に筆者も診断をしてもらいました!
あなたの診断レポート:カイの診断結果
最先端AIの力恐るべしと言わんばかりの分析結果に驚きました!
この他にも20種類を超えるキャリアプランや転職コラムも無料で利用できるので、ぜひご活用ください!
\簡単3分で登録から分析まで完了!/
料金は一切かかりません
ミイダス「コンピテンシー診断」
公式サイト:ミイダス
2つ目のおすすめツールは、ミイダスの「コンピテンシー診断
ミイダスは、科学的なアプローチに基づき、個人の性格や適職を診断するサービスです。
この診断を通じて、自分の性格や能力がどのような職業に適しているのかを知ることができ、転職を考える際の有力な指標となります。
ツール名 | コンピテンシー診断 |
---|---|
設問数 | 202問 |
分かること | マネジメント資質 パーソナリティの特徴 上下関係適性 ストレス要因 職務適性 |
手軽さ | |
こんな人におすすめ | 自己分析だけでなく、市場価値まで知りたい人 |
結果はこんな形で分かるよ!
正直、無料でここまで詳細な診断結果が得られるのは衝撃です…!!
ぜひ効果的な自己分析に役立てていきたいですね!
\最短5分から市場価値が分かる!/
料金は一切かかりません
Re就活「適職診断」
公式サイト:Re就活
3つ目のおすすめツールは、Re就活の「適職診断テスト
転職診断テストは、エニアグラム診断を用いた9種類のタイプから「特性」や「適職」が分かるサービスです。
たった3分で簡単に行えるので、心理テスト感覚で気軽に診断できます
ツール名 | 転職診断テスト |
---|---|
設問数 | 90問 |
分かること | あなたのタイプ(9タイプ分類) あなたの特性 あなたの価値観 仕事上の行動での特徴 あなたの適職性 |
手軽さ | |
こんな人におすすめ | 自分に合った職種や労働環境を知りたい人 |
実際の診断結果はこちら!
詳細に分析結果が出るので、どんなタイミングでも効果を発揮してくれるのが魅力です!
気になる方は、下記からぜひ診断してみてくださいね。
\ 簡単3分で分析完了!/
料金は一切かかりません
リクナビネクスト「グッドポイント診断」
公式サイト:リクナビNEXT
4つ目のおすすめツールは、リクナビNEXTの「グッドポイント診断」です。
グッドポイント診断は、「強み」に特化し、18種類の中から5つの強みを診断するサービスです。
設問数は多いのですが、4択でサクサク進めていけます!
ツール名 | グッドポイント診断 |
---|---|
設問数 | 293問 |
分かること | 5つの強み |
手軽さ | |
こんな人におすすめ | 自分に合った職種や労働環境を知りたい人 |
実際に筆者がやってみた結果は下記のようになりました。
ストレングスファインダーが無料で手軽に受けられるというイメージです
自分の強みを改めて把握しておきたい方にぴったりのツールですね!
\簡単3ステップで診断できる! /
料金は一切かかりません
【適性診断】社会人向けの無料おすすめ自己分析ツール4選
続いて、適性診断の際に無料で使える自己分析ツールを4つ紹介していきます!
それぞれのツールをクリックすると、該当の箇所まで飛びます。
自分に合った職種・会社を選ぶ際の参考にしてくださいね!
マイナビジョブ20’s 「適性診断」
公式サイト:マイナビジョブ20’s
適性診断に使用したい1つ目の自己分析ツールは、マイナビジョブ20’sの「適職診断
適性診断では適職の傾向や長所短所・仕事への取り組み方などを徹底分析することができるサービスです。
所要時間は10~20分程度なのですが、面談を受けたいといけない点が若干のネックになります。
しかし、毎年世界中で年間数千万人が受検する信頼性の高い適性診断ということもあって信頼性は高いです!!
ツール名 | 適性診断 |
---|---|
設問数 | 68問 |
分かること | なんの業界・職種が合うか どんな特徴が強みになるか 何が自分の弱みになるのか |
手軽さ | |
こんな人におすすめ | 導き出されたパーソナリティから適職を診断したい人 |
せっかく行うのであれば、信頼のおけるサービスで自己分析をしたいですよね
\ 簡単1分で登録完了!/
料金は一切かかりません
doda「ICQキャリアタイプ診断」
公式サイト:doda
適性診断に使用したい2つ目の自己分析ツールは、dodaの「ICQキャリアタイプ診断」です。
ICQキャリアタイプ診断は、自分の性格や気質、向いている働き方を診断するサービスです。
設問数が120問とボリュームがあるのですが、10分程度で終えることができるので意外と取り組みやすいです。
ツール名 | ICQキャリアタイプ診断 |
---|---|
設問数 | 120問 |
分かること | 性格・気質傾向 能力傾向 行動基準 向いている仕事スタイル 向いている企業風土 |
手軽さ | |
こんな人におすすめ | 向いている仕事スタイルや企業風土を知りたい人 |
診断結果はこんな感じで出てきます。
豊富で細やかな情報を得ることで、自分が想定していなかった意外な一面が得られるという声も!?
\5分で思考スタイルまで知れる! /
AMBI「ジブン分析」
適性診断に使用したい3つ目の自己分析ツールは、AMBIの「ジブン分析」です。
ジブン分析は、15分ほどで適職や自分の特性を把握するサービスです。
設問数は90問、1〜6の選択式となっているので若干ハードル高めですが、分析結果は詳細に出てくるイメージです。
ツール名 | ジブン分析 |
---|---|
設問数 | 90問 |
分かること | キャリアタイプ指向性 あなたのタイプ 創造的思考性 職務適性 |
手軽さ | |
こんな人におすすめ | どんな仕事があっているか知りたい人 |
診断結果はこんな感じで出てきます。
気になる方は是非活用してみてね!
\登録後すぐに利用可能!/
いい就職ドットコム「20代のキャリア適性診断」
適性診断に使用したい4つ目の自己分析ツールは、いい就職ドットコムの「20代のキャリア適性診断」です。
20代のキャリア適性診断は、パーソナルデータとキャリア・アンカー理論に基づいた診断を行うサービスです。
- パーソナルデータ:いい就職ドットコム独自のデータ
- キャリア・アンカー理論:マサチューセッツ工科大学のエドガー・H・シャイン博士による理論
診断は5分程度で終えることができるので、忙しい人でもサクッと答えることができます。
ツール名 | 20代のキャリア適性診断 |
---|---|
設問数 | 24問 |
分かること | 自分がどんな仕事に価値を感じるのか 理想的なキャリア おすすめの職種 |
手軽さ | |
こんな人におすすめ | 自分のキャリア志向(考え方・適性)を把握したい人 |
イメージはこんな感じです!
5分でサクッと診断できるので興味のある方は是非!
\5分でいつでもどこでも診断できる!/
【性格分析】社会人向けの無料おすすめ自己分析ツール4選
続いて、性格分析の際に無料で使える自己分析ツールを4つ紹介していきます!
それぞれのツールをクリックすると、該当の箇所まで飛びます。
性格分析ツールは、自己分析だけでは知ることのできない意外な一面を知るきっかけになります。
順番に見てきましょう!
CIY「トーテム診断」
公式サイト:CIY
性格分析に使用したい1つ目の自己分析ツールは、CIYの「トーテム診断」です。
トーテム診断は、全部で26万8000種類も存在するパターンから、自分だけの性格や資質を把握するサービスです。
26万8000種類!?同じトーテムの人いるのかな?
さらに、診断結果から自己PR文の自動作成も可能なので、性格分析と適職診断から転職の対策までできちゃいます!
ツール名 | トーテム診断 |
---|---|
設問数 | 123問 |
分かること | 生まれ持ったな資質 今の自分の才能と性格 対人関係で出やすい性格 理想とする人物像 |
手軽さ | |
こんな人におすすめ | 自分のトーテムから性格を把握したい人 |
か、可愛い…自分の気づかないポイントまで言及されていてびっくりしました。
\26万8000種類から自分のトーテムが見つかる! /
16 Personalities
性格分析に使用したい2つ目の自己分析ツールは、、「16 Personalities」です。
16Personalitiesは、性格タイプに基づいて個人の強みや弱み、適職などを分析する診断ツールです。
MBTIを簡単に行えるようにしたもので、4つの切り口のそれぞれ2つの要素の組み合わせで、性格を判断します。
ツール名 | 16 Personalities |
---|---|
設問数 | 60問 |
分かること | 4つの心的機能の特徴 自分の性格タイプ |
手軽さ | |
こんな人におすすめ | 自分の性格タイプを詳細に知りたい人 |
こちらは10分〜20分ほど時間がかかる分、かなり細かく正確分析されます。
16 Personalities:カイの診断結果
\自分の性格タイプを把握しよう! /
Mgram「エムグラム診断」
公式サイト:Mgram
性格分析に使用したい3つ目の自己分析ツールは、Mgramの「超精密性格診断テスト」です。
超精密性格診断テストは、性格の要素を60種類のハッシュタグに分類し、特徴的な8つの性格を表すサービスです。
アルゴリズムを使って科学的に性格を検査しているので、自分の性格をシンプルかつ的確に把握できます。
ツール名 | エムグラム診断 |
---|---|
設問数 | 105問 |
分かること | 自分を構成する8つの性格 4つの特異性 |
手軽さ | |
こんな人におすすめ | 8つのハッシュタグから性格を知りたい人 |
\8つのハッシュタグから性格が分かる! /
BIG5-BASIC「ビッグファイブ性格診断」
公式サイト:BIG5-BASIC
性格分析に使用したい4つ目の自己分析ツールは、BIG5-BASICの「ビッグファイブ性格診断」です。
ビックファイブ性格診断は、「人間の基本的な性格は5つの要素から成り立つ」とする理論をもとに自分の性格を把握するサービスです。
MBTIと少し似ているのですが、5つと因子が少し多いのが違う点です。
ツール名 | ビッグファイブ性格診断 |
---|---|
設問数 | 120問 |
分かること | 5つの要素ごとの性格 ストレス耐性 ストレス状況 |
手軽さ | |
こんな人におすすめ | 5つ因子から性格を知りたい人 |
\5つの因子で性格を分析できる! /
【強み診断】社会人向けの無料おすすめ自己分析ツール4選
無料で使える社会人向けのツールは、他にもあります!!
ここでは、強み診断ができる自己分析ツールを4つご紹介します。
それぞれのツールをクリックすると、該当の箇所まで飛びます。
中にはゲーム感覚で行えるものもあるので、お楽しみに!
PersonalFile「相性転職」
公式サイト:【相性転職Personal File】
強み診断ができる1つ目の自己分析ツールは、Personalの【相性転職Personal File】です。
相性転職PersonalFileは、性格タイプ(80類型)と向いている職種がわかるサービスです。
性格タイプは、「行動類型5種類」×「性格類型16種類」から判断するため、かなり明確に診断することができます。
ツール名 | 相性転職 |
---|---|
設問数 | 80問 |
分かること | 性格タイプ(80類型) 向いている職種 働き方の相性 自分だけの強み 社風の相性 部下・上司の相性 |
手軽さ | |
こんな人におすすめ | 性格タイプを踏まえた相性の良い職種を知りたい人 |
スキルや経験ではなく、相性を重視してキャリアを考えられるのは良いですね!
\ 相性の良い企業が見つかる!? /
料金は一切かかりません
Questi「強み&弱みアナリティクス」
公式サイト:Questi
強み診断ができる2つ目の自己分析ツールは、Questiの「強み&弱みアナリティクス」です。
強み&弱みアナリティクスは、3分で自分の強みと弱みを3つずつ把握できるツールです。
誰でも簡単に分析できるので、時間がない社会人の方からキャリアアップしたい方にでもおすすめできます。
強みだけでなく弱みまで把握できるのは嬉しいポイントです!
ツール名 | 強み&弱みアナリティクス |
---|---|
設問数 | 40問 |
分かること | 自分の強み 自分の弱み |
手軽さ | |
こんな人におすすめ | 強みと弱みの両方を把握したい方 |
実際に診断をしてみると、こういった形で3つの強みと弱みが分かります。
分析後は各強みや弱みに対して詳細な情報や適職に関するアドバイスも見ることができます
\1つの自己分析ツールで完結! /
My Career Study「MATCH plus Action」
公式サイト:My Career Study
強み診断ができる3つ目の自己分析ツールは、My Career Studyの「MATCH plus Action」です。
MATCH plus Actionは、自己分析以上に、社会人基礎力が診断できるのが魅力なサービスです。
毎年、世界40カ国で1,000万人以上が受験していることからも信頼性抜群です!
ツール名 | MATCH plus Action |
---|---|
設問数 | 162問 |
分かること | パーソナリティの特徴 社会人基礎力 向いている業界・職種 |
手軽さ | |
こんな人におすすめ | 社会人としての基礎力を知りたい人 |
\今の社会人基礎力はどのくらい? /
Wantedly「 新RPGジョブ診断」
公式サイト:Wantedly
強み診断ができる4つ目の自己分析ツールは、Wantedlyの「 新RPGジョブ診断」です。
新RPGジョブ診断は、簡単な20の質問に答えることで、自分の強みや特性を診断できるサービスです。
え、、ゲームですか??
そうなんです。まるでゲーム感覚で自己分析できちゃうのが推しポイント!
ツール名 | 新RPGジョブ診断 |
---|---|
設問数 | 20問 |
分かること | 自分の強み 自分の弱み 仕事をする上で大切にすること |
手軽さ | |
こんな人におすすめ | ゲーム感覚で自分の特徴を知りたい人 |
筆者がやってみたところ、強みや弱みと合わせて自分の特性が分かりました!
あくまでも簡易的な自己分析なので、楽しみながら次の自己分析に活かしていきたいですね。
\まるで自己分析ゲーム! /
【登録不要】社会人向けの無料おすすめ自己分析ツール4選
最後に登録なしで診断できる自己分析ツールを4つご紹介します。
それぞれのツールをクリックすると、該当の箇所まで飛びます。
中にはゲーム感覚で行えるものもあるので、お楽しみに!
キャリアインデックス「適職診断」
公式サイト:
登録なしで診断できる自己分析ツール1つ目は、キャリアインデックスの「適職診断」です。
適職診断は、たったの39問&約5分で、自分に合った職種を総合的に診断してくれるサービスです。
各診断内容に、レーダーチャートがついているので視覚的に分かりやすい点もGood!
ツール名 | 適職診断 |
---|---|
設問数 | 39問 |
分かること | 適職と資質、性格の傾向 ビジネス上の強みと改善ポイント 仕事や職場で求めるもの |
手軽さ | |
こんな人におすすめ | 自分に合った職種を総合的に知りたい人 |
こんな診断結果が出ますよ!
簡単に適職や自分の仕事の特性を把握できるのが良いですね!
\5分で総合的な適職診断ができる! /
RESUMY「16タイプ適性診断」
登録なしで診断できる自己分析ツール3つ目は、RESUMYの「16タイプ適性診断」です。
16タイプ適性診断は、心理学の類型論とAIを組み合わせた自己分析ツールです。
各診断内容に、レーダーチャートがついているので視覚的に分かりやすい点もGood!
ツール名 | 16タイプ適性診断 |
---|---|
設問数 | 44問 |
分かること | 自分の特徴や価値観 感情が動くタイミング 自分の適職 |
手軽さ | |
こんな人におすすめ | 手軽に自分のタイプを診断したい人 |
こんな診断結果が出ますよ!
診断してから気づいたことが、MBTI診断の簡易版のようなものだということです。
MBTI診断は20分〜30分ほどかかるので、まずはこちらからやっていくのがおすすめですね。
\3分で自分の特徴が把握できる! /
マイナビ転職「社会人力診断」
登録なしで診断できる自己分析ツール2つ目は、マイナビ転職の「社会人力診断」です。
社会人力診断は、たったの1分で、自分のタイプや特性を診断してくれるサービスです。
ツール名 | 社会人力診断 |
---|---|
設問数 | 10問 |
分かること | 自分のタイプ 向いている仕事の方向性 |
手軽さ | |
こんな人におすすめ | 手軽に自分の特性を知りたい人 |
こんな診断結果が出ますよ!
全部で10問しかないので、休憩時間や移動中などの隙間時間にやってみるのがおすすめです!
\たったの1分で診断可能! /
Meta Anchor「適職診断NAVI」
公式サイト:Meta Anchor
登録なしで診断できる自己分析ツール4つ目は、Meta Anchorの「適職診断NAVI」です。
適職診断NAVIは、35個の質問に答えることで、キャリア志向性や思考スタイルを診断するサービスです。
登録なし&35問の質問だけで診断できるので、簡単すぎる!!
ツール名 | 適職診断navi |
---|---|
設問数 | 35問 |
分かること | 人物イメージ・マッチする職種 パーソナリティ キャリア志向性 思考スタイル |
手軽さ | |
こんな人におすすめ | 適職だけでなく、思考スタイルまで知りたい人 |
筆者も受けてみたのですが、シンプルで視覚的に分かりやすいですね
最新の心理学と30万人以上の診断データから特徴や資質を表示してくれるので、適職を把握するのにぴったり!
\5分で思考スタイルまで知れる! /
【要チェック】自己分析ツール使用後の流れ
自己分析ツール使ったけど、次何したら良いの?
自己分析ツールで自分自身の特性や適職を把握した後の行動に悩む人は多いです。
そんな方向けに、自己分析ツール使用後の流れを4ステップで解説します。
順番に見ていきましょう!
自分の性格や強みを整理・深掘りする
1ステップ目では、自分の性格や強みを整理して、それぞれに対して深掘りを行いましょう!
分析・診断ツールはとても効果的で、自己理解を効率的に行うことができます。
また、自己分析ツールごとに分析結果が異なっている部分もあります。
だからこそ、まずは性格や強みを整理し、分析することから始めていきましょう。
実際に整理や深掘りする時のポイントをまとめたよ!
- 分析結果の共通部分をチェックする
- 目安:性格や強みごとに5個ほどでまとめる
- 自分の過去と照らし合わせて納得のいかない部分は切り捨てる
性格や強みに関連する具体例(エピソード)を用意する
2ステップ目では、性格や強みに関連する具体例(エピソード)を用意していきましょう!
ですが、実際には自己分析の内容を転職活動の際に採用担当者に伝える場面があります。
そのため、説得力のあるエピソードを用意しておくことで、相手に伝わる内容になります。
自己分析をさらに深めるためにもエピソードの確認は是非やっておきましょう!
周囲の人やエージェントに確認してもらう
3ステップ目では、周囲の人やエージェントに確認してもらいきましょう!
自己分析でよくある失敗として、偏った見方になっていることがよくあります。
だからこそ、転職経験のある友人や先輩、転職エージェントの方に確認してもらうことが重要です。
実際に内容をチェックしてもらっても良いですし、他己分析を取り入れるのもおすすめですよ!
他己分析のポイントはこちらです。
- 【自分が思う自分】と【他の人が思う自分】のギャップを把握する
- 自分が素を出せる・付き合いの長い友人や家族にお願いする
- できるだけ複数人にお願いする
転職エージェントの方に確認してほしい!という方は以下3つがおすすめです!参考にしてください。
自己PRのために伝え方を練習する
4ステップ目では、実際に相手に伝わる状態にするために練習をしていきましょう!
どれだけ良い内容でも、相手に伝わらなければもったいないです。
面接対策や練習のポイントはこちらにまとめていますので、是非参考にしてください。
自己分析ツールを活用するメリット
続いて、自己分析ツールを活用する3つのメリットについて解説していきます。
自分を客観視できる
自己分析ツールのメリット1つ目は、自分を客観視できることです。
自己分析を自分だけで進めてしまうと、どうしても自分に都合が良い内容でまとめてしまいます。
だからこそ、自分で行った結果と見比べながらより納得のいく自己分析をすることができます。
自己分析ツールと組み合わせて進めていくのがポイントです!
自分自身の解像度が上がる
自己分析ツールのメリット2つ目は、自分自身の解像度が上がることです。
自分で自己分析をする際、基本的には過去の経験や今やっていることを中心に行うことになります。
そこに対して、自己分析ツールは自分では見えていない部分についても炙り出してくれます。
え、自分ってこんな面あったんだ!
「自分がどういった存在」で、「どうなりたいのか」
こういった点がより鮮明になり、自分自身の解像度が上がってきます。
自己分析にかける時間を削減できる
自己分析ツールのメリット3つ目は、自己分析にかける時間を削減できることです。
- 自己分析ツールの分析時間が短いから
- 見るべきポイントを把握できるから
- 自己分析で見るべき項目(性格、強みなど)が分かるから
自己分析ツールは、早ければ3分、長くても20分ほどで分析が終わります。
この分析時間に対して、ツールによって異なりますが、かなり詳細な分析結果を得ることができます。
最初にやっておくとその後の自己分析を効率的に進めることができるよ!
自己分析ツールを利用する上でのポイント
自己分析ツールってどうやって活用すれば良い?
実際に自己分析ツールを活用するなら、最大限の効果を得たいですよね。
実際に筆者が利用していた時に良かったポイントをまとめてみたよ!
ここでは、自己分析ツールを利用する上でのポイントを3つ解説していきます!
複数の自己分析ツールを活用する
自己分析ツールを利用する上でのポイント1つ目は、複数の自己分析ツールを活用することです。
自己分析ツールと言っても、サービスによって内容は異なるため、診断結果にも違いがあります。
例えば、適職診断でも「キャリアプラン」や「キャリアの方向性」といった分析結果があります。
そのため、自己分析ツールを活用する際は複数のサービスを並行して利用するのがおすすめ!
- 同じタイミングでツールを利用する
- タイミングによって選択肢のばらつきを防ぐため
- 目的ごとに分析結果が似ているツールを利用する
- 比較をしやすいため
筆者は10個以上使っていましたが、目的ごとに2個程度の活用がおすすめです!
あまり深く考えずに回答する
自己分析ツールを利用する上でのポイント2つ目は、深く考えずに率直に回答することです。
自己分析は他の方に見られる訳ではないので、本音かつ素直に回答することがポイントになってきます。
筆者も他の人にどう思われるかな…と気にしていたときはあったんですけどね
しかし、考えながら分析を進めてしまうと、自分の理想像や思わぬ考えか性格な結果を得られません。
1問当たり2秒〜3秒で答えていくのがおすすめです!
分析結果をまとめておく
自己分析ツールを利用する上でのポイント3つ目は、分析結果をまとめておくことです。
意外とやってしまいがちなのが、結果に満足してしまって終了というパターンです。
すると、後から見返そうと思った時に結果が消えているなんてことが…
何度やってしまったことか…
また、ツールによっては分析結果が残っていることもありますが、見たい時にサイトまで戻るのは面倒だと思います。
そのため、自分で分析結果をまとめておく場所を決めておき、整理しておくのがおすすめ!
【筆者もハマった】自己分析ツールの注意点3選
自己分析ツールで自分を把握したからもう完璧だ!!
ちょっと待って!その考えは危険だよ!
自己分析ツールは確かに便利なのですが、それだけに頼り切ってしまうと思わぬ失敗を招く原因になります。
ここでは、筆者もハマってしまった自己分析ツールを活用する際の注意点を3つ解説します。
ここはしっかり確認しておきたいですね。
自己分析ツールだけで自己分析を終わらせない
市場には非常に便利な自己分析ツールがあり、自己理解のきっかけを提供してくれます。
しかし、これらのツールだけに依存し、自己分析を終わらせてしまうのは避けるべきです。
事前にお伝えしていますが、もう一度見ておきましょう!
- 自分のやってきた経験を棚卸しする
- 自分自身の性格や価値観を把握する
- 自分のなりたい姿を洗い出す
- なりたい姿を叶えるために必要な要素を洗い出す
- 経験と必要な要素のギャップを確認する
- キャリアステップに落とし込む
詳しくは下記をご覧ください!
自己分析ツールを過信しすぎない
ツールは一般的な質問を基にしているため、個々人の独特な状況やニュアンスを完全には捉えきれないことがあります。
自己分析ツールの結果を受け取ったら、なぜそのような結果になったのか、自分なりに深く考え、分析することが大切です。
状況・コンディションによって結果が変わる
自己分析ツールを使用する際には、現在の状況やコンディションが結果に大きく影響することを理解しておく必要があります。
例えば、ストレスを感じている時や疲れている時にツールを使用すると、通常時とは異なる結果が出る可能性があります。
ツールを使う時は、その時々で結果が変わる可能性があることを覚えておきたいですね
自己分析は継続的なプロセスであり、一度の診断結果で全てが決まるわけではありません。
異なる時期に何度かツールを使用し、結果の変化を観察することも有益です。
自己分析ツールに関するよくある質問と回答まとめ
最後に自己分析を活用する上でよくある質問と回答をまとめてみました!
まとめ:自己分析ツールを活用して効率的に自己分析をしていこう!
この記事では、「無料で使える自己分析ツール」を目的別に紹介しました。
全部で16個紹介したので、気になるものがあれば自己分析に役立ててください!
どのツールから使ったら…と悩む方は筆者おすすめの4つのツールをぜひ使ってみてください!
1位 | 2位 | 3位 | 4位 |
---|---|---|---|
キャリア診断 | ミイダス | 適職診断テスト | グッドポイント診断 |
最短3分で最先端AIが価値観と適職やキャリアプランを診断 | 市場価値や適職を10段階で診断 | エニアグラム診断を用いて性格や適職を診断 | 18種類の強みから5つの強みを診断 |
無料・3分〜5分 | 無料・10分〜 | 無料・3分〜5分 | 無料・10分〜 |
詳細を見る | 詳細を見る | 詳細を見る | 詳細を見る |
今すぐ診断する | 今すぐ診断する | 今すぐ診断する | 今すぐ診断する |
自己分析ツールはとても便利なので、注意点を踏まえつつ有効的に活用していきましょう!
上記のツールを詳しく知りたい方は、下記記事をご覧ください。
今後も20代のキャリアを最大化させるための情報を提供していきますのでお楽しみに!
最後までお読みいただきありがとうございました!