【早く知りたかった】20代のキャリアプランが浮かばない原因と考え方を解説!

アイキャッチ
この記事で分かること
  • 20代がキャリアプランがない・思いつかない原因
  • 今日から実践できるキャリアプランの立て方
  • キャリアプランを立てる際の注意点
  • キャリアプランを立てたらやりたいこと

キャリアプランって20代から合った方が良いの?

キャリアプランが思いつかなくて困ってる

20代はキ多くのスキルや経験をしつつも、今後のキャリアをどうしようか悩む方が多いのではないでしょうか?

正直、キャリアプランがなくても仕事はできますし、昇進することも可能です。

ですが、キャリアプランがあることで理想のキャリアを自分で歩んでいけるという大きなメリットもあります。

カイ

終身雇用は崩れ、転職が当たり前になってきている中、受け身のキャリア設計は危険です

この記事では、「20代でキャリアプランがない・思いつかない」原因とキャリアプランの立て方を解説していきます。

キャリアプランを立てる上で現状分析を最初に行うので、まだの方は3分から確認できるのでやっておきましょう!

おすすめの無料自己分析ツール
  • ASSIGN(アサイン)簡単3分でAIによる価値観分析とキャリア診断ができる!
  • ミイダスパーソナリティやストレス耐性、向いている仕事を10段階で把握できる!
  • Personal File80の性格タイプや16のキャリアパーソナリティを最先端のAIが診断してくれる!

この記事を書いた人

カイ

3ヶ月で7社から内定を獲得し、第二新卒で外資系コンサルへ転職。自身の転職経験と50人以上のキャリア相談実績が強み。転職ノウハウ以外にもスキルアップや仕事についても発信中。

目次

20代がキャリアプランがない・思いつかない5つの原因

考えている女性
カイ

まずは、キャリアプランがない・思いつかない原因から見ていきましょう

20代がキャリアプランがない・思いつかない5つの原因
  • やりたいことがない
  • キャリアプランを考える環境やきっかけがない
  • キャリアプランを難しく考えすぎている
  • どんな働き方があるのかを知らない
  • キャリアプランを考える時間・余裕がない

順番に解説していきます。

やりたいことがない

20代の若者がキャリアプランを立てる際に直面する一番の障害は、「やりたいことがない」という感覚です。

20代は多くの可能性と選択肢があるからこそ、「これがやりたい!」と情熱を捧げる矛先が見つからなくなってしまいます。

そんな時に覚えておいて欲しいのが、やりたいことは見つけにいかなくても良いということです。

でも、キャリアプランを考える上でやりたいことをベースで考えたいよ…

カイ

そんな時は下記の3つを試してみて!ポイントは軽い気持ちで楽しみながらだよ!

やりたいことがないと悩む時にやりたいこと
  • 自分が日常で楽しいと感じることに目を向けてみる
  • 逆にやりたくないことを考えてみる
  • こんな人になりたい・こんな状況が良いなという状態を考えてみる

特に「こんな人・状況が良いな」を考えてみると、理想の状況を叶えるための手段が浮かび上がってくるので参考にしやすいです。

キャリアプランを考える環境やきっかけがない

20代がキャリアプランを考えるタイミングとして多いのが、企業でのキャリア面談や上司と話す機会です。

一方、社内で上記のような機会がない場合はキャリアプランを考えるきっかけが少なくなってしまいます。

カイ

自分で考えるにも、キャリアの選択肢や進め方が分からなくて困りますよね

おすすめなのは、上司にキャリアの考えや悩みを自分からストレートに伝えてみることです。

環境やきっかけがないなら、自分から作ってしまおうということです。

キャリアプランを難しく考えすぎている

キャリアプランを考えるにあたって、多くの20代が「完璧な計画」を求めがちです。

「とにかくキャリアプランを緻密に!完璧に!」と考えてしまうと、やる気も無くなってきてしまいます。

人の考えは、次の日にでも変わってしまうことがあるくらい読めないものです。

完璧な計画を立てても崩れる恐れがあるので、大まかなストーリーを描く感覚でキャリアプランを考えるのがコツ!

キャリアプランを複雑に考えすぎ、結果として何も行動に移せない状態に陥ることも少なくないので要注意です!

どんな働き方があるのかを知らない

現代の労働市場は以前に比べて格段に多様化していて、自分がどうなっていくかが読めなくなっています。

働き方の一例

  • 契約体系:従業員、派遣、フリーランス
  • 労働状況:フル出社、フルリモート、ハイブリット

様々な働き方があるからこそ、調べることが億劫になり、考えることをやめてしまう方が多くなってしまいます。

キャリアプランを考える時間・余裕がない

20代がキャリアプランがない・思いつかないと感じる最後の原因は、考える時間や余裕がないことです。

20代は、キャリアの経験値が浅いからこそ慣れない環境の中で、なんとかスキルや仕事のやり方を吸収しないといけません。

そういった中で、キャリアプランを考えることは難しく、結果的にキャリアプランがない状態となってしまいます。

【即実践可能】20代のキャリアプランの立て方

作業をしている男性
カイ

続いては、20代のキャリアプランの立て方を解説していきます!

キャリアプランの立て方は大きく6STEPです!

【6ステップ】20代のキャリアプランの立て方
  1. 自分のやってきた経験を棚卸しする
  2. 自分自身の性格や価値観を把握する
  3. 自分のなりたい姿を洗い出す
  4. なりたい姿を叶えるために必要な要素を洗い出す
  5. 経験と必要な要素のギャップを確認する
  6. キャリアステップに落とし込む

結構量あるな…難しいんじゃないかな

具体例を交えながら丁寧に解説していきますので、安心して読み進めてください。

早速見ていきましょう!

自分のやってきた経験を棚卸する

キャリアプラン設計の第一歩として、これまでの学生時代や社会人生活での経験を振り返りましょう。

この過程では、自分が成し遂げた成果や乗り越えた困難、楽しんだことや苦手としたことをリストアップすることが大切です。

棚卸しのポイント
  • 今までの経験を事実として書き出す
  • 経験ごとに工夫した点や苦労した点を一緒にまとめておく
  • 客観的な実績(売上〇〇件達成、△△プロジェクトへ参画、◇◇で1位獲得)の整理
カイ

事実や実績はできるだけ、数字を用いるのが把握しやすくておすすめです

自分自身の性格や価値観を把握する

次に、自分の性格や価値観を深掘りしてみましょう。

自分が重視する価値観や、自分の性格が仕事にどのように影響するのかを考えることが重要です。

例えば、、、

  • チームワークを重視するのか
  • 独立して仕事を進めることを好むのか
  • 給与や働きがいどちらを重視するのか

ここでは、自分の働き方やキャリアを考えていく上での条件や優先順位の検討していく材料を把握することを目的としています。

仕事をする目的や仕事でポジティブな気分になれる時といった価値観の方向性を見つけるのがポイント!

自分のなりたい姿を洗い出す

将来の自分はどのような姿であるべきかを考えることはとても重要です。

どの業界で、どのような仕事をしていたいのか、どのような成果を上げたいのかなど、具体的な将来像を思い描くことも重要ですが、、、

ここでは、もっと抽象度の高いものをイメージしてください!

カイ

一例として、僕のなりたい姿をご紹介しますね

カイのなりたい姿

  • 30歳時点で年収4桁稼げるようになりたい
  • 基本的にはリモートで働きたい
  • マネージャーとして、プロジェクトを引っ張っていきたい
  • 多国籍、多拠点を視野に入れた働き方をしたい

自分のなりたい姿を描く時のポイントも合わせてお伝えします!

  • いつまでになりたいかを決めておく
  • 本音で考える(これは無理そうかなという考えは一旦なしにする)
  • できるだけたくさん出す→理想は50個以上

なりたい姿を叶えるために必要な要素を洗い出す

続いて、理想の姿を実現するためには、どのようなスキルや知識、経験が必要かを考えます。

また、それを身につけるために何をすべきかを計画的に考えることが大切です。

先ほどの例を元に考えてみましょう!

なりたい姿を叶えるための必要な要素
  • 30歳時点で年収4桁稼げるようになりたい
    • 30歳時点で年収1,000万円が平均となるような給与テーブル
    • 成果主義の評価制度
    • 伸びている業界で働く
    • 平均給与の高い×自分の経験を生かせる職種
  • 基本的にはリモートで働きたい
    • PCさえあれば働くことのできる職種
    • お客様と直接会わなくても大丈夫な状態
    • 社内的にリモートを推進している会社
  • マネージャーとして、プロジェクトを引っ張っていきたい
    • 30歳時点でマネージャーとして働くことのできる会社
    • マネージャーになる機会がある会社
  • 多国籍、多拠点を視野に入れた働き方をしたい
    • 外資系企業
    • 海外とやり取りをするような企業
    • 海外に出張するような企業
    • 自社内にある程度、外国籍の方がいる
    • グローバルなビジネスモデルを取り入れている

ここまで洗い出せると、少しずつ会社像が浮かび上がってきます。

カイ

余裕のある方は、さらに深掘りして具体化させるとキャリアを決めやすくなります。

経験と必要な要素のギャップを確認する

自分の経験と、なりたい姿を実現するために必要な要素を比較し、どのようなギャップがあるのかを確認します。

このギャップを明確にすることで、どのスキルを伸ばすべきか、何を学ぶべきかがはっきりとします。

カイ

スキルでの一例を考えてみましょう!

A言語のエンジニアリング能力あり、半年のマネジメント経験あり
B言語のエンジニアリング能力・2年半のマネジメント経験
プロジェクトマネージャーとして、A言語とB言語のエンジニアリング能力と3年のマネジメント経験がある

この例では、ギャップがB言語のエンジニアリング能力と2年半のマネジメント経験であることがわかりました。

ということは、このギャップを埋めることで、なりたい姿を叶えることに近づくことができます。

キャリアプランに落とし込む

最後に、これまでの分析結果をもとに、実際のキャリアプランを計画します。

短期的な目標と長期的な目標を設定し、それを達成するためのアクションプランを立てます。

  • 短期的な目標:転職先の検討、転職活動、転職先での経験
  • 長期的な目標:期限までのざっくりとしたキャリアスケジュール、スキルの学習ステップ

具体的なスキルアップのための学習計画や、転職活動のスケジュールなどを考えることが、キャリアプラン設計の成果を実生活に落とし込むうえで欠かせません。

ギャップを埋めていく要素がある会社を選び、実績を残していくということが必要になってきます。

カイ

先ほどの例から導いた具体例はこちら!

具体的なキャリアステップ
  • 2年後
    • B言語を自分で実装できるレベルになる
    • エンジニアとして、下流工程を1人でこなせるようになる
    • PMOといったマネジメントに近い職種を経験する
  • 5年後
    • PMとしてマネージャーを務める
    • マネージャーとして複数案件の成功実績を残す
カイ

お疲れ様でした!ここまで詳細にキャリアプランを立てておけば理想のキャリアを歩む準備が完了です!

キャリアプランを立てる際に注意したい4つのこと

マグカップを持って落ち着いている女性

キャリアプランの立て方を解説しましたが、実際に考える中で注意すべき点があるので見ておきましょう。

カイ

キャリアプランを立てる際の注意点は4つあります

キャリアプランを立てる際に注意したい4つのこと
  • キャリアプランを立てることが目的になってしまう
  • 一度やったら終わりにしてしまう
  • 自分1人で完結させてしまう
  • 周りから見て良さそうなキャリアプランで考えてしまう

順番に解説していきます。

キャリアプランを立てることが目的になってしまう

キャリアプランを立てる際、多くの人が計画そのものに集中しすぎてしまうことがあります。

キャリアプラン設計は手段であり、転職成功という最終目標に向けたプロセスの一部であるということを忘れてはいけません。

重要なのは、キャリアプランを通じて何を成し遂げたいか、どのような自己実現を目指しているかを明確にすることです。

キャリアプラン設計をした後は、実際に面接に活かす・キャリアをアップデートするといった具体的な行動に反映させていくのがポイント!

キャリアプランを立てることに没頭しすぎて行動に移せなくなることがないよう、分析はあくまで次のステップへ進むための一歩と位置づけましょう。

一度やったら終わりにしてしまう

キャリアプランは一度作成したら終わりではありません。

キャリアは時間とともに進化しますし、自分自身の価値観や目標も変わっていきます。

カイ

おすすめは、1〜2ヶ月に一回の頻度です!

実際に、転職活動をしていく中で「こっちの方が良いな」と考えが変わることもあります!

だからこそ、定期的にキャリアプラン設計を行い、キャリアプランをアップデートすることが重要です。

見直しを行う際には、過去に設定した目標に対してどの程度進展したかを評価し、必要に応じて目標を調整します。

自分1人で完結させてしまう

多くの若者が陥るもう一つの問題は、キャリアプランを自分一人で完結させてしまうことです。

キャリアプラン設計は、他人の意見を取り入れることでより豊かなものになります。

カイ

仮に1人だけで進めてしまうとこんな状態になってしまうことがあります…

  • 独りよがりなキャリアプラン設計になってしまう(他人目線の欠如)
  • 自分だけでは気づけないポイントを見逃してしまう
  • キャリアステップの難易度が高すぎる

もちろん自分1人で進めることも重要ですが、家族や友人、同僚や専門家など、第三者の視点を取り入れることで、自己認識の偏りを改善し、気づきを得られることもあります。

特に、経験豊富なメンターからのアドバイスは、自分だけでは考えつかないような新しい道を指し示してくれることがあります。

メンターって言っても何が良いか分からないよ…

カイ

そんな方向けに比較できるよう下記にまとめました!初回無料のものが多いので、是非試してみてくださいね

周りから見て良さそうなキャリアプランで考えてしまう

キャリアプランを考える際に、家族や友人からの見られ方を気にしてしまうことがあります。

両親を安心させたいから〇〇が良さそうだな

しかし、本当に重要なのは自分自身が何を求めているか、どのような働き方が自分に最適かを見極めることです。

周囲の意見に流されず、自分自身の価値観や興味、強みを生かしたキャリアプランを立てることが、長期的に満足できる職業生活を送るための鍵です。

カイ

ぜひ自分の考えを大切にしてください!

キャリアプランを考えたらやりたいこと3選

パソコンを操作する女性

事前にお伝えしたとおり、キャリアプランを立てることはあくまでも手段です。

つまり、キャリアプランを立てたのであれば、行動に移してこそ最大の効果を得ることができるということです。

カイ

おすすめの行動は下記3つです

キャリアプランを立てた後の行動
  • 転職活動を通して理想のキャリアを形作る
  • 社内で理想のキャリアを歩むための働きかけをする
  • キャリアコーチングでプランを見てもらう

転職活動を通して理想のキャリアを形作る

キャリアプランを立てた後のおすすめな行動1つ目は、転職活動です。

自分のキャリアプランを立てたら、理想とするキャリアに近い企業を見てみるのが良いです。

カイ

最初は本格的な転職活動!というより、転職活動をしてみるといった軽い感覚が負担が少ないですよ

常に市場の動向を把握し、自分のスキルがどの程度市場で求められているかを知ることは、理想のキャリアを歩むために非常に重要になってきます。

そうした転職活動を全般的にサポートしてくれるのが、「転職エージェント」です。

実際に転職活動をする方や、転職活動をお試しでしてみたいという方も活用するメリットがあります。

転職エージェントを活用するメリット
  • 非公開求人の情報が手に入る
  • 企業目線での書類添削をしてくれる
  • 企業ごとの面接対策をしてくれる
  • 日程調整や条件交渉を代行してくれる
  • 漠然としたキャリア相談もできる
  • 完全無料で利用できる

転職エージェント調べてみたけど、多すぎるよ…

そんな方に、筆者が30個の転職エージェントを試してみて良かったものを紹介しているので、比較しながら活用していきましょう!

社内で理想のキャリアを歩むための働きかけをする

キャリアプランを立てた後のおすすめな行動2つ目は、社内での働きかけです。

自分の立てたキャリアプランが社内で実現できそうなら、一番実行に移しやすく、リスクも少ないから安心できます。

その際は、上司や先輩のキャリアステップや社内での職種やポジションの状況の確認が重要です。

キャリアコーチングでプランを見てもらう

キャリアプランを立てた後のおすすめな行動3つ目は、キャリアコーチングの活用です。

事前にお伝えしたとおり、キャリアプランを立てる際は、第三者の視点を取り入れることがポイントです!

カイ

自分だけで行うのも良いですが、バイアスの排除や実現可能性の検討が難しいです

また、キャリアプランを同僚や上司に話すのは、社内で変な噂や思わぬ障害に見舞われる可能性もあります。

だからこそ、第三者であるキャリアコーチングを利用するのがおすすめなんです。

サービスをしっかり比較したい方はこちらをご覧ください

キャリアコーチングの内容や体験談を見たい方はこちらをご覧ください

まとめ:20代はキャリアプランを立てて、理想のキャリアを歩もう!

こちらに微笑みかける女性

この記事では、「20代でキャリアプランがない・思いつかない」原因とキャリアプランの立て方について解説しました。

カイ

キャリアプランの立て方は6つのSTEPでしたね

【6ステップ】20代のキャリアプランの立て方
  1. 自分のやってきた経験を棚卸しする
  2. 自分自身の性格や価値観を把握する
  3. 自分のなりたい姿を洗い出す
  4. なりたい姿を叶えるために必要な要素を洗い出す
  5. 経験と必要な要素のギャップを確認する
  6. キャリアステップに落とし込む

キャリアプランを立てることで、20代のキャリアの歩み方が大きく変わってくるので少しずつ考えていきましょう。

今後も20代のキャリアを最大化させるため情報を発信していくので、是非お楽しみに!

最後までお読みいただきありがとうございました。

カイ
ブロガー
新卒1年半で第二新卒での転職をした24歳。3ヶ月の転職期間を経て、7社からの内定を獲得。諸々の連絡は、XのDM、もしくはお問い合わせフォームからお願いします。
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
目次