【社会人3年目必見】ポンコツな根本原因6選と即実践できる解決策を紹介!

アイキャッチ
この記事で分かること
  • 社会人3年目でポンコツな根本原因
  • ポンコツから仕事ができる人になる方法

社会人3年目なのに、仕事ができるようにならない…

上司に怒られたくないけど、どうしたら良いの?

社会人3年目なのに、仕事ができるようにならない・成長できずにいるなどの状況で悩む方が実は多くいます。

3年目は新人扱いはされないですし、後輩の存在もありプレッシャーを感じているのではないでしょうか?

カイ

現状を解決するためにとにかく行動するのは危険です!まずは、根本原因が何かを突き止める必要があります

ということで、この記事では社会人3年目がポンコツである根本原因とすぐに実践できる解決策を解説していきます。

先にお伝えしておくと、仕事ができない原因は自分に合った環境で働けていないことが大きいです。

社会人3年目なら第二新卒によって環境を変えやすい最後のチャンスなのでぜひ活用しましょう。

第二新卒に特化したおすすめ転職エージェント
  • 第二新卒エージェントneo「第二新卒経験スタッフ」×「平均10時間の徹底サポート」が魅力!
  • 就職カレッジ:就職支援実績23,000名以上就職成功率 81.1%で転職初心者も安心!
  • UZUZ:ブラック企業を自社基準で完全排除!オーダーメイドの転職プランが大人気!

他の転職エージェントも気になる方はこちらからチェックしておきましょう。

目次

社会人3年目でポンコツな根本原因6選

あたまを抱える女性
カイ

まずは、仕事ができないと思い悩む根本原因から突き止めていきましょう!

社会人3年目でポンコツな根本原因6選
  • 自分に仕事が合っていない
  • 仕事に対して当事者意識が欠けている
  • 分からないことを放棄してきた
  • 行き当たりばったりで仕事をしてきた
  • 仕事の振り返りをしていない
  • 仕事における視座が低い

周りの3年目社員を見ている限り、上記6つの原因にほとんどが当てはまる傾向にあります。

順番に見ていきましょう。

自分に仕事が合っていない

まず一つ目の原因は、現職の仕事内容が自分と合っていないということです。

前提として、どれだけ仕事ができる人にも自分の得意分野・領域が存在します。

仕事ができる人の多くが、自分の強みや適性を最大限活かせる環境で働いてい流からこその実績なんです。

カイ

今の仕事がそもそも自分に合っているかを見直してみることが最優先事項です

自分の適性を把握するという意味では、大きく2つの選択肢があります。

  • 客観的把握:同僚や友人、転職エージェント、メンターなどに相談する
  • 主観的把握:これまでの行動を振り返り、自分自身で評価する、ツールを活用する

おすすめしたい把握の流れは、ツールの活用→自分でさらに深掘り→人への確認やフィードバックです。

仕事に対して当事者意識が欠けている

仕事ができない・ポンコツな人は、当事者意識が欠けている人が多いです。

当事者意識が低い人は、「誰かがやってくれる」「この問題は自分のせいではない」と他責思考になりがちです。

当事者意識が低い場合、仕事に対して多くの悪影響が出てきます。

当事者意識の欠如によるデメリット
  • 自分で仕事を解決する力が身につかない
  • 周りからの信頼がなくなっていく
  • 仕事に対しての視野が狭くなる
カイ

特に自分で仕事を解決する力が向上しないと、いつまで経っても成長することができません

若手社員の多くは、仕事における結果を分析し、次に活かすサイクルを回すことで成長していきます。

当事者意識が欠けていると、ここのサイクルを回そうとしないため、結果的にポンコツになっていくんです。

分からないことを放置してきた

社会人としての成長には、分からないことに正面から向き合い、解決する姿勢が不可欠です。

しかし、分からないことをそのままにしておくと、知識やスキルの習得が遅れるだけでなく、仕事の質にも直接影響します。

ここ分からないけど、とりあえず今回は大丈夫そうだな

こういった問題解決の後回しを繰り返すことは積もり積もって仕事の質に大きな差を生むことになります。

分からないことは、ある程度自分で考えても解決しない場合、後回しせず!すぐに先輩に確認しましょう!

行き当たりばったりで仕事をしてきた

会社に属していると、ある程度成り行きでもどうにかなります。

カイ

会社は、従業員に気持ちよく働いていてもらうために様々な配慮をしてくれますからね

では、なぜ行き当たりばったりで仕事をすることが「ポンコツ」な状態になるのか。

それは、目的意識がないことでやる気が上がらないからです。

目的がないと、仕事に対する姿勢が雑になってしまうので、仕事ができない状態に陥ることになります。

仕事の振り返りをしていない

仕事ができる人は、必ずと言って良いほど自分の仕事ぶりを振り返っています。

そして、振り返って良かったことは次に活かし、反省点は改善するといった対応をとっています。

仕事ができない・ポンコツである社会人3年目は、振り返りをせず成長の機会を逃しています。

カイ

面倒に感じても仕事の振り返りは行うようにしましょう!

仕事における視座が低い

仕事を行う上での視座の高さは、問題解決能力や判断力に直結します。

仕事ができる優秀な人は、上司や顧客からの視点を把握した上で仕事を行なっています。

カイ

社内だと上司・社外だと顧客から仕事を依頼されるからこそ、こういった方の視点というのはとても大切になります

視座が高いことのメリット
  • 周りからの信頼を得られる
  • 仕事の全体像を把握した上で、適切な行動をとることができる
  • リスク管理をする力が高くなる

逆に視座が低いまま仕事をすると、仕事の生産性が下がり、結果を出しにくくなってしまいます。

社会人3年目でポンコツな状態を解消する6つの方法

考え中の男性
カイ

続いて、ポンコツから仕事ができる人になる方法について解説していきます!

社会人3年目でポンコツな状態を解消する6つの方法
  • 自分よりも仕事ができる人から吸収・真似する
  • キャリアアップのために勉強をする
  • 仕事をする目的を再確認する
  • 自分に合った環境で働く
  • 週に1回・月に1回振り返りをする
  • 3年後のキャリアプランを設計する

一つずつ見ていきましょう。

自分よりも仕事ができる人から吸収・真似する

仕事ができるようになりたい人は、優秀な人からスキルや働き方を吸収することが一番おすすめです。

そのためにも、優れた同僚の行動や思考プロセスを観察し、自分自身の仕事に組み込んでいきましょう。

カイ

優秀な人から真似をする際には、守破離のステップを参考にすると良いですよ

守破離の3ステップ

  1. 守る:できる先輩や上司を徹底的に真似する
  2. 破る:真似して得た仕事のやり方や考え方から自分のスタイルを形作っていく
  3. 離れる:完全オリジナルのやり方や価値観のもとで仕事をしていく

最初は習慣や働き方を真似することから始めて、その働き方を持ってオリジナリティを確立していくということです。

キャリアアップのために勉強をする

キャリアアップを目指す上で、専門知識や技術の習得は欠かせません。

最近、「アンラーニング」や「リスキリング」という言葉を聞くことが増えてきました。

つまり、今後のキャリアを考えていく上で、常に学んで仕事に取り入れるという姿勢が大切ということです。

社会人になってからでも、オンラインコースや資格取得、セミナーへの参加を通じて学び続けることは可能です。

カイ

キャリアアップのために何を勉強したら良いか分からないという方は、こちらを参考にしてください

仕事をする目的を再確認する

仕事をする上での目的を見失ってしまうと、日々の業務がルーティンワークと化し、成長が停滞してしまいます。

「なぜ仕事をするのか」「仕事でどういったことを叶えたいか」という問いは、究極の自己分析と言えます。

カイ

だからこそ、自己分析は就活だけでなく定期的に行なって欲しいです!

社会人向けの自己分析の方法はこちらで解説しているので、参考にしてください。

自分に合った環境で働く

職場環境は仕事のパフォーマンスに直接影響を与えます。

カイ

仕事をしていて、何かこの環境は違うな?と違和感を覚えた場合は最適な環境ではないです

やはり、自分に合った環境や適職のもとで働くのは仕事だけでなく、人生の充実度向上に必須と言えます。

もし、「今の環境は違う」「自分に合った環境や適職を知っておきたい」と感じる方は、転職を検討しましょう。

カイ

転職の第一歩は、転職エージェントへの登録から始まります

転職エージェントは、転職相談だけでなくキャリア相談も受け付けているので転職活動の最初に登録すべきなんです。

第二新卒に特化したおすすめ転職エージェント
  • 第二新卒エージェントneo「第二新卒経験スタッフ」×「平均10時間の徹底サポート」が魅力!
  • 就職カレッジ:就職支援実績23,000名以上就職成功率 81.1%で転職初心者も安心!
  • UZUZ:ブラック企業を自社基準で完全排除!オーダーメイドの転職プランが大人気!

上記以外にも第二新卒に強い転職エージェントはあるので、ぜひ確認してくださいね。

週に1回・月に1回振り返りをする

ポンコツから仕事ができる人になるためには、振り返り→次に活かすというサイクルを回し続けることが大切です。

具体的には、週に1回の小さな振り返りと、月に1回の大きな振り返りです。

前提として、目標設定は年単位で設定した上で、月単位→週単位へと細分化して行動を決めていきます。

カイ

その際に各単位ごとの目標値の達成度を評価することを繰り返すということですね

それぞれの中身はこんな感じです。

  • 週1回:目標の達成度、できたこと、できなかったこと(原因調査まで)、次への改善点
  • 月1回:目標の達成度、1ヶ月で変わったこと、行なったこと、次の月へ生かしたいこと

おおよその時間としては、週単位は15分〜30分、月単位では1時間〜2時間を目安にするのがおすすめです。

これにより、目標達成に向けて効果的な戦略を立てることが可能となり、仕事の質の向上に繋がります。

カイ

騙されたと思って1年続けてみてください!自分の変化に驚くと思いますよ

3年後のキャリアプランを設計する

キャリアプランを明確に持つことは、モチベーションの維持と目標達成のために重要です。

3年後の自分がどこにいたいのかを明確に決めておくと、今後歩むべき道のりが分かります。

カイ

1年だと短く、5年だと先が長すぎるからこそ3年という期間が絶妙なんです

このキャリアプランのもとで、事前にお伝えした振り返りを行うことでポンコツ脱却できること間違いなしです。

キャリアプランの確認って自分だけで行なっても良いの?

カイ

もちろんです!ただ、不安な方や最適解を求めるのであればプロに見てもらうとさらに良いものにできますよ!

そんな方には、ぜひともキャリアコーチングによるプロとの面談を行なっていただきたいです。

キャリアプランの確認だけでなく、自分とは異なった視点からアドバイスや気づきを得られます。

第二新卒が使えるのは社会人3年目まで!ポンコツだと悩む時は活用しよう!

カイ(ピックアップ)

「自分はポンコツだしな…」「環境変えたいけどスキルがないよ〜」といった方は、第二新卒を検討してみてはいかがでしょうか?

第二新卒であれば、ポテンシャル採用が前提だからこそ、キャリアのリセットや未経験業界への挑戦が可能です。

第二新卒というくらいだから、社会人3年目は対象外でしょ?

そんな方には朗報です!第二新卒は社会人3年目までは問題なく活用できます!

実際に第二新卒を成功させたいなら、下記2点の組み合わせが非常に重要になってきます。

「自分に合った転職エージェントの利用」×「自分の経歴やキャリアプランの把握」

カイ

転職エージェントは当たり外れがあるので実際に面談をしていく中で相性を確かめるしかないというのが筆者の正直な意見です

とは言え、ハズレを引くリスクを最低限に抑えたいと思うので、第二新卒に特化していて優良だと感じたエージェントを紹介しておきます。

第二新卒に特化したおすすめ転職エージェント
  • 第二新卒エージェントneo「第二新卒経験スタッフ」×「平均10時間の徹底サポート」が魅力!
  • 就職カレッジ:就職支援実績23,000名以上就職成功率 81.1%で転職初心者も安心!
  • UZUZ:ブラック企業を自社基準で完全排除!オーダーメイドの転職プランが大人気!

上記以外のものはランキング形式でまとめているので、比較したい方は下記をご覧ください。

まとめ:ポンコツだと感じる社会人3年目も対策次第でしごできになれる!

2人のビジネスマン

この記事では、社会人3年目がポンコツである根本原因とすぐに実践できる解決策を解説しました。

カイ

仕事できないな…と悩んでいる3年目の方は、早速対処法を試してください!善は急げです!

社会人3年目でポンコツな状態を解消する6つの方法
  • 自分よりも仕事ができる人から吸収・真似する
  • キャリアアップのために勉強をする
  • 仕事をする目的を再確認する
  • 自分に合った環境で働く
  • 週に1回・月に1回振り返りをする
  • 3年後のキャリアプランを設計する

そもそもの環境が合っていないという方は、早いうちに転職活動を開始するのがおすすめです。

社会人3年目なら第二新卒によって環境を変えやすい最後のチャンスなのでぜひ活用しましょう。

第二新卒に特化したおすすめ転職エージェント
  • 第二新卒エージェントneo「第二新卒経験スタッフ」×「平均10時間の徹底サポート」が魅力!
  • 就職カレッジ:就職支援実績23,000名以上就職成功率 81.1%で転職初心者も安心!
  • UZUZ:ブラック企業を自社基準で完全排除!オーダーメイドの転職プランが大人気!

他の転職エージェントも気になる方はこちらからチェックしておきましょう。

今後も20代のキャリア最大化のために情報発信を続けていくのでお楽しみに!

最後までお読みいただきありがとうございました。

カイ
ブロガー
新卒1年半で第二新卒での転職をした24歳。3ヶ月の転職期間を経て、7社からの内定を獲得。諸々の連絡は、XのDM、もしくはお問い合わせフォームからお願いします。
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
目次