【驚愕の事実】第二新卒は門前払いされるって本当?原因と対処法を解説します!

アイキャッチ
この記事で分かること
  • 第二新卒の転職で門前払いされる原因
  • 第二新卒の転職で門前払いされないための対処法
  • 第二新卒の現状がどうなっているか

第二新卒の転職って門前払いされるって本当?

第二新卒と言えば、新卒からすぐに転職で、選考受けることすらできないんじゃ?と不安になりますよね。

第二新卒を経験した筆者の結論は、第二新卒で門前払いされることはあります。

ただし、体感的には1割あるかどうかと言った具合です。

ほとんどの場合は、第二新卒だからというわけではなく、状況や求職者の経験が原因になります。

ということで、この記事では「第二新卒は門前払いされる」について原因や対処法について解説していきます。

第二新卒は、門前払いされないためにも転職エージェントを上手く活用しながら進めていくのがおすすめです。

門前払いされくない!という方は、是非比較した上で利用していきましょう。

この記事を書いた人

カイ

3ヶ月で7社から内定を獲得し、第二新卒で外資系コンサルへ転職。自身の転職経験と50人以上のキャリア相談実績が強み。転職ノウハウ以外にもスキルアップや仕事についても発信中。

目次

【現実】第二新卒で門前払いされることはある

禁止する女性

改めて結論から言うと、第二新卒で門前払いされることはあります。

ですが、その原因は「第二新卒」とは限らないというのも同時に感じました。

筆者自身の転職活動を始めて1ヶ月目と2ヶ月目を見ていただきたいです。

転職活動1ヶ月目と2ヶ月目の選考通過率

  • 転職活動1ヶ月目:書類選考率30%(3社/9社)
  • 転職活動2ヶ月目:書類選考率70%(10社/15社)※転職エージェントの支援あり

見て分かる通り、選考の通過率が向上しているんです。

カイ

初期は第二新卒というだけで門前払いされていましたが、改善を重ねることで門前払いされなくなりました

こうした経験から、第二新卒が門前払いされるシュチュエーションとして3点を把握していただきたいです。

3つのシュチュエーション
  • 状況:業界の伸び・社会情勢・政治状況など
  • :その人自身のスキルや経験・選考での見せ方など
  • 第二新卒:第二新卒というステータス自身

ここで求職者がコントロールできる要素は、その人自身の選考対策ということになります。

カイ

ここの改善点を次章以降で確認しながら、改善していきましょう!

第二新卒の転職で門前払いされる原因

謝罪する女性
カイ

続いては、第二新卒の転職で門前払いされる原因を解説していきます

第二新卒の転職で門前払いされる原因は4つあります!

第二新卒の転職で門前払いされる原因
  • 募集要項と自分のスキルや経験がかけ離れている
  • 選考対策が不十分
  • 転職がネガティブ・ぼんやりしている
  • 基本的なビジネスマナーが身に付いていない

根本的な原因だからこそ、しっかり確認していきましょう。

募集要項と自分のスキルや経験がかけ離れている

第二新卒者が門前払いされる主な原因の一つは、募集要項とスキルや経験がかけ離れていることです。

第二新卒はポテンシャル評価に重きを置かれつつも、募集要項をある程度満たしておく必要があります。

カイ

筆者はおおよそ5割〜7割程度満たしていたら書類提出をしていました

募集要項を満たしている程、書類選考の通過率は向上し、門前払いされるということも少なっていきます。

でも実務経験が乏しいから募集要項を満たすことができないよ

カイ

こういった方は業務外でスキルの習得や実践を通して、アピールすることができるので時間がある方は積極的に行っていきましょう!

選考対策が不十分

選考対策の不足も門前払いの大きな要因です。

第二新卒はスキルや経験が少ないからこそ、選考での見せ方や言い回しが重要になってきます。

カイ

つまり、選考対策をどれだけ行っているかが通常の中途転職以上に選考突破の鍵を握ることになります

第二新卒の需要は拡大していますが、その分応募する候補者の数も増えてきている傾向にあります。

だからこそ事前の準備を怠ると、他の候補者との競争に負けてしまい、不採用の原因となります。

転職理由がネガティブ・ぼんやりしている

転職理由がネガティブであったり、明確でない場合も門前払いされる原因です。

採用担当者は、ポジティブな動機と将来のキャリアに対する熱意を持った候補者を求めています。

転職理由はこういった形でポジティブに変換するのがコツ!

  • 人間関係が上手くいかなかった→密に連絡を取りながら仕事を進めていける環境で働きたい
  • 将来性の低いスキルが身につく→〇〇の需要をもとに、必要なスキルを身につけていきたい
  • 仕事がつまらない→〜年後に〇〇といった働き方をしたいため、◇◇といった環境に身を置きたい
カイ

ポイントは、将来〜になりたいという理想から逆算し、必要性があ流ことを具体的にアピールすること!

転職理由がぼんやりしている際も、同じように具体的にアピールしていきましょう!

基本的なビジネスマナーが身に付いていない

職場で求められる基本的なビジネスマナーが身に付いていないことも、門前払いの原因となります。

例えば、メールの文面や言葉遣い、連絡する時間帯といった基本的なことです。

第二新卒は、企業から基本的なビジネスマナーは新人研修で身に付いているだろうと想定されています。

だからこそ、拙いビジネスマナーだと悪いギャップを見せてしまうことになり、門前払いされてしまいます。

第二新卒の転職で門前払いされないための対処法

挨拶する女性
カイ

次は、第二新卒の転職で門前払いされないための対処法を解説していきます

第二新卒の転職で門前払いされないための対処法
  • キャリアビジョンを明確にする
  • 転職エージェントをフル活用する
  • 自分のスキルを高める
  • 企業の求めていることを書類や面接でアピールする
  • 自分の市場価値を明確に把握する

早速見ていきましょう!

キャリアビジョンを明確にする

第二新卒者が転職で成功するための重要なステップは、自身のキャリアビジョンを明確にすることです。

これには、自分が何を達成したいのか、どの業界や職種で将来を築きたいのかを具体的に考えることが含まれます。

明確なキャリアプランを持つことで、企業から見ても納得のいく選考理由をアピールすることができます。

カイ

キャリアプランを明確にする方法として、筆者が実際に行って効果のあったものを紹介します

【6ステップ】自己分析の超具体的なやり方
  1. 自分のやってきた経験を棚卸しする
  2. 自分自身の性格や価値観を把握する
  3. 自分のなりたい姿を洗い出す
  4. なりたい姿を叶えるために必要な要素を洗い出す
  5. 経験と必要な要素のギャップを確認する
  6. キャリアステップに落とし込む

詳細はこちらからご覧ください。

時間がない方は、ツールでサクッと自己分析するのがおすすめ!

転職エージェントをフル活用する

転職エージェントの活用も、門前払いを避けるための効果的な方法です。

転職エージェントは、転職全般のサポートを無料で行ってくれるのはもちろん、客観的な視点を持つことができるのが大きなメリットになります。

また、企業の内部情報や採用の傾向に精通しているため、戦略的な応募が可能になります。

カイ

第二新卒におすすめの転職エージェントを知りたい方はこちらからご覧ください!

第二新卒に特化したおすすめ転職エージェント
  • 第二新卒エージェントneo「第二新卒経験スタッフ」×「平均10時間の徹底サポート」が魅力!
  • 就職カレッジ:就職支援実績23,000名以上就職成功率 81.1%で転職初心者も安心!
  • UZUZ:ブラック企業を自社基準で完全排除!オーダーメイドの転職プランが大人気!

他の転職エージェントもランキング形式でまとめていますので、参考にしてくださいね。

自分のスキルを高める

スキルの向上は、第二新卒者が門前払いされずに希望する職に就くために不可欠です。

実際にスキルがあると、履歴書や職務経歴書に記載することができるので、アピール材料が増えます。

カイ

書類上のスキルや経験は、人によって注目されるポイントが大きく変わってくるのでアピール材料は多い方が良いですよ

企業の求めていることを書類や面接でアピールする

企業が求めていることを踏まえていないと、「この人はダメだな…」と門前払いされてしまいます。

カイ

第二新卒が企業から求められるのは下記です

企業が第二新卒に求めている4つのポイント
  • ビジネスマナーが身についていること
  • 将来のキャリアプランがしっかりあること
  • 仕事に対して高い意欲があること
  • 会社のカルチャーに合っていること

ポテンシャル評価されるからこそ、将来的な活躍を感じさせられるかという点が重要になってきます。

自分の市場価値を的確に把握する

市場価値を正確に把握することは、適切なポジションでの成功を確実にするために役立ちます。

自身のスキルや経験が市場でどのように評価されるかを理解し、それに基づいて転職活動を進めることが、非効率な選択や無駄な時間を省くことにつながります。

第二新卒自体の需要は拡大している

3人の面接官

最後に第二新卒の現状を見ておきましょう!

第二新卒での実際の状況はどうなんだろう?

結論、採用ニーズは高まっているため、第二新卒で転職はしやすくなっています!

採用ニーズの高まりというところでは、企業の8割が第二新卒に対してポジティブな意見を持っていることが分かります。

出典:マイナビ 中途採用状況調査2023年版(2022年実績)

最近、転職すること自体に珍しさを感じなくなってますし、新卒3年以内に辞めることもそもそもおかしい話ではないんですよ。

下のグラフを見ても分かる通り、約30年間に渡って新卒3年以内の離職率は3割ほどとなっていて大きく変化しているわけではないです。

出典:厚生労働省 新規学卒就職者の離職状況

上記に追加して、「終身雇用の崩壊」「自分らしい生き方の重視」と言った背景もあって、自分でキャリアを築いていく考えが馴染んできています。

つまり、採用ニーズの高まりや新卒3年以内の離職も周知されてきている現在において、第二新卒での転職は「普通」といった考えが定着しているということですね。

まとめ:第二新卒で門前払いされないために選考対策を行おう!

笑顔で作業する女性

この記事では、「第二新卒は門前払いされる」について原因や対処法について解説しました。

第二新卒だからといって、門前払いされるのは勿体無いのですぐにでも改善していきましょう!

第二新卒の転職で門前払いされないための対処法
  • キャリアビジョンを明確にする
  • 転職エージェントをフル活用する
  • 自分のスキルを高める
  • 企業の求めていることを書類や面接でアピールする
  • 自分の市場価値を明確に把握する

門前払いされる際は、「これで選考対策はいけるな」といった客観的な視点が欠落した転職活動が原因です。

こうならないために、転職エージェントを活用しながら、壁打ちや模擬面接、書類添削を行うのがポイントです。

今後も20代のキャリア最大化のために情報発信を続けていきますので、是非お楽しみに!

最後までお読みいただきありがとうございました!

カイ
ブロガー
新卒1年半で第二新卒での転職をした24歳。3ヶ月の転職期間を経て、7社からの内定を獲得。諸々の連絡は、XのDM、もしくはお問い合わせフォームからお願いします。
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
目次