MENU
よく読まれている記事

社会人2年目で疲れたは甘い?筆者の実体験と5つの対処法で解決します!

アイキャッチ
  • 社会人2年目だけど、なんだか疲れを感じている
  • 社会人2年目で疲れたなんて甘え?
  • 不満を感じているけど、どうしたら良いか分からない

社会人2年目は、仕事に少しずつ慣れてきた一方で、疲れや不安を感じる人が少なくないです。

1年目はとにかく仕事を覚えるのに必死だったけど、2年目は余裕が出るからこそ考える時間も増えてきます。

カイ

そんな時、このままで大丈夫なのかな?まだ2年目だから転職も早そうだしな〜と色々考えていると疲れてしまいますよね

疲れたと感じるには複数の原因があり、根本原因を把握しなければ一生解決することができないです。

ということで、この記事では「社会人2年目で疲れたと感じる理由と対処法」について解説していきます。

「仕事に疲れた」「今のままで良いのかな」と悩む方は、転職での環境変化を検討してみましょう。

いきなり転職活動!ではなく、今後のキャリアを相談することから始めてみるのがおすすめです。

スクロールできます
1位2位3位
agentneouzuzsyusyoku_college
第二新卒エージェントneoUZUZ就職カレッジ
第二新卒経験スタッフが対応
平均10時間の徹底サポート
ブラック企業を完全排除

内定率は驚異の86%
20代の未経験に特化

就職支援実績は33,166人
詳細を確認する詳細を確認する詳細を確認する
無料登録する無料登録する無料登録する
料金は一切かかりません
この記事の執筆者
ジョブチェンアカデミー運営者「カイ」

カイ

  • ブログ管理人詳しいプロフィール(分かりやすい動画解説はこちら
  • 4つのキャリア経験あり:エンジニア、マーケター、営業、コンサルタント
  • 第二新卒経験者:3ヶ月で7社から内定獲得、コンサル企業へ転職
  • キャリア支援実績あり:50人を超えるキャリア支援
目次

社会人2年目で疲れたと感じる4つの理由

頭を抱えて悩んでいるビジネスウーマン

まずは、社会人2年目が疲れを感じる理由について、詳しく見ていきましょう。

カイ

順番に解説していきます!

新人として扱われなくなったから

社会人1年目の頃は、周りの先輩方も新人としてサポートしてくれることが多いものです。

業務についての質問をしても、丁寧に教えてもらえたり、ミスをしてもフォローしてもらえたりと、手厚いサポートを受けられる環境があります。

新人として扱われなくなった結果

  • ミスに対する評価も少し厳しくなる
  • 自分の仕事をこなしつつ、後輩の指導をしなければいけなくなる
  • 自分1人で仕事を推進していく場面が増えていく

こういった形で、自分に対する責任や業務が増えることで心理的な負担が積み重なることになります。

カイ

2年目とは言いつつも、業務では分からないことも多いのに負担が増えるのは辛いですよね

そんな状況に置かれることで、徐々に疲れを感じてしまうのです。

将来のキャリアが不安で考えてしまうから

社会人2年目になると、自分のキャリアについて考え始める人が多いです。

「このまま今の仕事を続けていていいのだろうか」

「もっとスキルアップしないと」

こういったことを考える場面が増えることで、疲れを感じてしまうことがあります。

不安を感じる原因
  • 世の中の流れ:ジョブ型雇用の導入、著しい労働環境の変化
  • 周りとの比較:同期の出世、結果を残していく後輩
  • 自分自身:市場価値の低さ、スキルセットが将来的に通用するかどうか
カイ

最近では転職も当たり前になりつつあるからこそ、外部から見た自分の市場価値は気になりますよね

将来のことを真剣に考えるのは大切ですが、過度に考えすぎず適度に考えていくのがポイントです。

仕事に対してワクワクを感じなくなったから

社会人1年目の頃は、新しい環境に飛び込んだワクワク感や、新しいことを学ぶ喜びを感じていたかもしれません。

何をするにも新鮮で、毎日が刺激的だったはずです。

でも、2年目になると仕事内容にも慣れ、ルーティンワークが増えてきます。

すると、徐々に仕事へのワクワク感が薄れ、単調な日々を過ごすようになってしまうのです。

今日もまた同じ仕事か…最近つまらないな〜

ワクワクを感じられなくなると、仕事へのモチベーションが下がり、疲れを感じやすくなります。

カイ

筆者や周りの人たちも同じ状況に陥っていたので、2年目はモチベが下がりやすい時期と言えます

仕事へのワクワク感を維持することは、疲れを防ぐためにもとても大切なことだと言えるでしょう。

仕事以外にもやることがたくさんあるから

社会人2年目ともなると、仕事だけでなくプライベートでもやるべきことが増えてきます。

社会人2年はやることがたくさん
  • 家事や育児
  • 資格取得や自己啓発
  • 友人との交流
  • 趣味の時間

特に、結婚や出産を控えている人にとっては、仕事との両立に悩むことが多いです。

仕事が忙しい中、家事や育児に追われる毎日で自分の時間を確保することが難しくなってきます。

カイ

また、社会人になると学生時代のように自由な時間が取れなることも関係していますね

プライベートも充実させつつ、スキルアップのために時間を割きたい結果、時間に追われるようになります。

こうした状況が続くと、疲れが溜まる一方で、なかなか休む時間が取れないという悪循環に陥ってしまうのです。

日常的な時間の使い方を見直し、「この時間は必要かな?」と考える習慣を持つことがポイントです。

疲れたと感じる社会人2年目にやって欲しいこと5選

買い物中のビジネスウーマン

社会人2年目で疲れを感じているあなた。

せっかくの貴重な時期を、疲れたままで過ごすのはもったいないですよね。

ここからは、疲れた社会人2年目の皆さんにやってほしいことをご紹介します。

勇気を出して環境を変える

疲れの原因が今いる環境にあるなら、思い切って環境を変えるのが1つ目にやって欲しいことです。

例えば、以下のようなことが考えられます。

  • 社内異動:違うプロジェクトや他部署
  • 転職:異業種、未経験業界、違う企業など
  • 独立:フリーランスや起業など

どの選択肢も、勇気が必要なことばかりです。でも、環境を変えることは新しい刺激へと繋がります。

特に、転職や独立は人生を大きく変える決断です。

簡単ではないからこそ、自分に合った環境や適職で働くことで疲れ防止だけでなくキャリアアップにもなります。

中でも社会人2年目は、第二新卒でキャリアアップやキャリアリセットなど選択肢の取れる時期でもあります。

カイ

筆者も第二新卒で転職しましたが、頑張った分理想のキャリアに近づいたと自信を持って言えます

第二新卒を考えている方は、「転職エージェントへの相談」と「転職スケジュールの把握」から始めるのがおすすめ。

スクロールできます
1位2位3位
agentneouzuzsyusyoku_college
第二新卒エージェントneoUZUZ就職カレッジ
第二新卒経験スタッフが対応
平均10時間の徹底サポート
ブラック企業を完全排除

内定率は驚異の86%
20代の未経験に特化

就職支援実績は33,166人
詳細を確認する詳細を確認する詳細を確認する
無料登録する無料登録する無料登録する
料金は一切かかりません

どちらも筆者が実際に使った・経験したものとなりますので、転職活動に役立ててくださいね。

「環境を変える」のはハードルが高いと感じる方は、小さなことから始めてみてはいかがでしょうか?

例えば、デスクの配置を変えてみたり、仕事の進め方を変えてみるといった些細な変化でも、気分転換になることがあります。

一歩ずつでも、自分に合った環境を作っていくことが大切です。

長期休暇を取得する

カイ

日本では、有給休暇を取得しにくい風潮がありますよね

「周りに迷惑がかかるから」「仕事が忙しくて休めない」など、休むことに罪悪感を感じる人も少なくありません。

でも、疲れを感じているなら思い切って長期休暇を取得してみるのもおすすめです。

おすすめの長期休暇の過ごし方
  • 旅行:海外や国内など行ったことのない場所がおすすめ!
  • 趣味:時間をとって没頭して疲れを忘れそうです
  • 帰省:友人や家族と時間を過ごすのっていいですよね〜

また、休暇中は仕事のことを考えないようにするのが大切です。

カイ

SNSやメールをチェックしていると、つい仕事モードになってしまいますからね

せっかくの休暇なのに、仕事のことを考えてしまっては意味がありません。心からリラックスしましょう。

キャリアの見直し・相談をする

将来のキャリアに不安を感じているなら、キャリアの見直しや相談をしてみるのも良いでしょう。

社内に相談できる先輩がいるなら、ぜひ積極的に相談してみてください。

社内に相談相手がいない場合は、社外の相談窓口を利用するのもおすすめです

  • ハローワークのキャリアカウンセリング
  • キャリアコーチやメンター
  • キャリア支援サービス

特に、最近20代を中心に、キャリア相談のためにキャリアコーチングを利用する人が増えています。

今後のキャリアや人間関係、働き方などを完全フラットな立場からの分析やアドバイスに魅力を感じている人が多いです。

特に下記3つは、初回無料で試しやすく、利用者の満足度が高いおすすめのサービスです。

20代におすすめのキャリアコーチング

スクロールできます
1位2位3位
ポジウィルキャリアマジキャリ画像キャリアアップコーチング
POSIWILL CAREERマジキャリキャリアアップコーチング
20代~30代の相談実績No.1

顧客満足度は驚異の92%

「どう生きたい」を大切にする
年間3,000名以上が利用

コーチへの満足度は9.6点/10点

心理学に基づくカリキュラム
キャリアを自分で考える力が身に付く

受講者満足度94%で信頼できる

LINEで気軽に相談できる
詳細はこちら詳細はこちら詳細はこちら
無理な勧誘は一切ありません

悩み始めて気付いたらもう1年… モヤモヤしながら会社にまだいませんか?

キャリア設計は、やらなきゃ!と感じた時には遅かったりします。

カイ

筆者もキャリアコーチを実際に利用したのですが、思ってもいないアドバイスで何だか占いで言い当てられた気分でした笑

キャリアに悩み・モヤモヤがあるなら、無料相談を試してみる価値はあります。

友人や家族と積極的に出かける

疲れを感じているなら、積極的に友人や家族と出かけてみるのがおすすめです。

美味しいものを食べに行ったり、自然の中で遊んだり、思い切り笑ったり。仕事以外の時間を充実させることで、リフレッシュできますよ。

友人や家族にキャリアの悩みや将来のなりたい姿を話すと、自分の考えがまとまる機会にもなります。

何より、友人や家族は自分を支えてくれる存在です。

カイ

会社では言えないような悩みも、打ち明けられる相手がいるのは心強いですよね

自分自身を見つめ直す

疲れを感じているのは、自分自身を見失っているサインかもしれません。

そんな時は、立ち止まって自分自身を見つめ直してみましょう。

以下のようなことを考えてみるのもおすすめです。

  • 自分は何のために働いているのか
  • 大切にしたい価値観は何か
  • 本当の自分は何をしたいのか

自分自身と向き合う時間を作ることで、新たな気づきが得られるはずです。

「仕事=自分」という考えが強い人も多いですが、仕事はあくまで自分の一部に過ぎません。

仕事以外の時間も大切にしながら、自分らしい生き方を見つけていくことが大切です。

だからこそ、社会人になっても「自己分析」を定期的に行って欲しいというのが筆者の考えです。

カイ

自己理解を深めるだけでなく、自分の性格や強みが生きる環境・適職が見つかるチャンスなのにもったいないです

この機会に自己分析を改めてやってみてはいかがですか??

忙しい方は3分でサクッと客観的な自分を知ることから

おすすめの自己分析ツール

スクロールできます
1位2位3位4位
assign_app_imageリクナビネクストのグッドポイント診断
キャリア診断ミイダス適職診断テストグッドポイント診断
最短3分で最先端AIが価値観と適職やキャリアプランを診断市場価値や適職を10段階で診断エニアグラム診断を用いて性格や適職を診断18種類の強みから5つの強みを診断
無料・3分〜5分無料・10分〜無料・3分〜5分無料・10分〜
詳細・評判を見る詳細・評判を見る詳細・評判を見る詳細・評判を見る
今すぐ診断する今すぐ診断する今すぐ診断する今すぐ診断する
料金は一切かかりません

時間がある方は、じっくりと見つめ直してみましょう。

【体験談】2年目で辞めた筆者が感じていたこと

椅子に座っている男性

筆者自身は、社会人2年目の秋頃に新卒で入社した会社を退職しました。

第二新卒が普及してきているとは言え、入社後1年半で退職を決断するのはかなりの勇気が必要でした。

カイ

当時は働きながら転職活動やキャリアの見直しを行なっていたので、悩みに悩んだ時期です

ただし、勇気を出したからこそ今の状況を手に入れることができたということにもなります。

退職を決断できた理由をまとめると、こういったものになります。

筆者が退職を決断した理由
  • 将来的なやりたいことや目標とのズレがあった
  • 先輩社員を見た際に将来的なキャリアが見え、同時に不安を覚えた
  • もっと稼げる・ワクワクできる環境で働きたかった
  • コンサルタントへのジョブチェンジをしたかった
  • 年功序列ではなく、自分の力で勝負できる環境に挑戦したかった

退職する前は、漠然とした不安が常にある状態で、仕事だけでなくプライベートの時間も本気で楽しむことができませんでした。

結果としては筆者は、退職して転職したことがこの状態を解決してくれました。

だからこそ、不安や悩みがある人には転職をおすすめします。

ですが、人それぞれやりたいことや状況は異なるので、転職が必ずしも正解ではないです。

結局のところ、人生もキャリアも自分次第です。

自分を変えられるのは自分だけだからこそ、自分でしっかり考えて選択するのが大切だということです。

カイ

自分だけで行うのが不安という方はプロの力を借りるのもありですから、しっかり考えながら前に進んでいきましょう

どんなことでも良いので、悩んでいる方は勇気を持って自分の将来を形作っていって欲しいです。

まとめ:社会人2年目で疲れたと感じたら原因を見つめて解消しよう!

楽しそうに談話する人

この記事では、「社会人2年目で疲れたと感じる理由と対処法」について解説しました。

「疲れた…」と感じる原因もいくつかあるので、自分自身の原因を把握し、解消していくのがポイントです。

今の仕事に疲れた・不安があるといった状況の人は、勇気を出して転職をおすすめします。

最初は誰しも不安を感じるものです。

料金は一切かからないからこそ、気軽にその不安や悩みを相談することから始めてみてはいかがでしょうか?

カイ

筆者が実際に使って良かった転職エージェントは下記の3つです!第二新卒に特化していて、当たり外れが少ない印象です

スクロールできます
1位2位3位
agentneouzuzsyusyoku_college
第二新卒エージェントneoUZUZ就職カレッジ
第二新卒経験スタッフが対応
平均10時間の徹底サポート
ブラック企業を完全排除

内定率は驚異の86%
20代の未経験に特化

就職支援実績は33,166人
詳細を確認する詳細を確認する詳細を確認する
無料登録する無料登録する無料登録する
料金は一切かかりません

ここで紹介しきれないものは、下記でランキング形式で紹介しているのでぜひご覧ください。

今後も20代のキャリア最大化のために情報発信を続けていくので、ぜひお楽しみに!

最後までお読みいただきありがとうございました。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
目次